• 今日19/13
  • 明日21/14
文字サイズ

北区情報の泉~講座・催し~1

9/14

東京都北区

◆滝野川文化センター講座
(1)区民協働講座「初めての陶芸体験~自分だけの器づくりを楽しむ~」
対象:区内在住、在勤、在学で全回参加可能な方
日時:6月14日・28日、7月12日・26日 各水曜 計4回 午前9時30分~正午
講師:陶芸家 高橋和則氏
協力:陶桜会
定員:10名(抽選)
費用:1,540円(教材費・保険料)
申込方法:はがき、ファクス(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)、電話または直接窓口で、5月30日(火)(必着)まで

(2)PC特別講座III期「PowerPoint~効果的なプレゼンテーションの作成~」
日時:6月18日・25日 各日曜 計2回 午前10時~正午
内容:デザインのテーマ、スライドマスター機能、SmartArtグラフィックの挿入方法、アニメーション設定など
講師:堀愛弓氏
定員:12名(抽選)
費用:4,000円(全回分。PC使用料、テキスト代金を含む)
申込方法:6月6日(火)までに本紙3ページの二次元コード、電話または直接窓口で申込

(3)特別講座・I Love Kitaku 北区ゆかりのひとを知る・学ぶ「ドナルド・キーンさんの手料理~チキンとアボカドのクリーム~」
日時:6月24日(土)午後2時~4時30分
内容:ドナルド・キーンさん愛用のレシピで調理実習と試食、DVD上映、プロジェクトの紹介と参加者交流
講師:料理研究家 伊藤由紀子氏
協力:(一財)ドナルド・キーン記念財団、北区文化施策担当課(ドナルド・キーンプロジェクト)
定員:20名(抽選)
費用:2,500円(材料費、参加費、保険料を含む)
申込方法:6月13日(火)までに、本紙3ページの二次元コード、電話または直接窓口で申込

~以下、(1)~(3)共通~
問い合わせ・会場・申込先:〒114-0024 西ケ原1-23-3 滝野川文化センター(月曜、祝日休館)
【電話】5394-1230【FAX】5394-1231

◆赤羽文化センター講座
(1)ゆっくり学ぶ・暮らしに役立つiPad!LINEアプリand写真アプリの基本の使い方
対象:区内在住、在勤、在学の方でおおむね60歳以上の方
日時:6月7日~21日 毎週水曜 計3回 午後1時30分~3時30分
講師:大人の小学校代表 山城純子氏
定員:10名(抽選)
費用:1,500円(端末レンタル代)
申込方法:往復はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)で、5月26日(金)(必着)まで

(2)あなたの得意なことをみんなで分かち合おう!9月~12月に開催する健康・料理講座の「ちょこっと先生」募集!
対象:区内在住、在勤、在学の方で、健康・料理分野の知識や技術、経験を活かした講座を企画し、指導する「ちょこっと先生」を希望する方
日時:6月17日、7月1日 各土曜 計2回 午前10時30分~正午
※企画・検討会として開催します。
定員:若干名
申込方法:はがき、ファクス(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照。企画・指導したい内容も明記)、電話または直接窓口で、6月5日(月)(必着)まで

(3)プログラミングを通じて地域の子ども達に貢献!ボランティア養成講座
対象:区内在住、在勤、在学のノート型PCをお持ちのプログラミングに関心がある方で、講座終了後ボランティアとして子どもたちに向けた地域貢献をしたい方
日時:6月18日、7月2日 各日曜 計2回 午前10時~正午
講師:NPO法人プログラミング教育研究所 伊藤功一氏
定員:10名(抽選)
申込方法:6月5日(月)までに本紙3ページの二次元コード、電話または直接窓口で申込

~以下、(1)~(3)共通~
問い合わせ・会場・申込先:〒115-0055 赤羽西1-6-1-301 赤羽文化センター
【電話】3906-3911【FAX】3906-3915

◆北区飛鳥山博物館講座「開館25周年記念 北区再発見!学芸員リレー講座 第2弾」
日時:6月17日(土)午後2時~4時
内容:開館から25年の間に新たに発見された資料や新たに分かったことをふまえて、北区の歴史を時代ごとに振り返ります。第2弾は「弥生時代の北区」です。
講師:同館学芸員
定員:60名(抽選)
費用:100円(資料代)
申込方法:往復はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)または電子申請で、5月23日(火)(必着)まで
※電子申請は午後4時まで

問い合わせ・会場・申込先:〒114-0002 王子1-1-3飛鳥山公園内 北区飛鳥山博物館(月曜休館)
【電話】3916-1133

◆絵本読み聞かせ学習サロン
対象:区内在住の方
日時:5月24日(水)~1年間 第2・4水曜日 午後1時30分~3時
会場:UR王子五丁目団地6号棟集会所(王子5-2-6)
内容:絵本の読み聞かせのための手法、選書、身体づくりなどを学びます。講座終了後、希望者は絵本読み聞かせグループ「カスタネット」の活動に参加可能です。児童館や保育園などで読み聞かせをし、多世代交流をします。
講師:熊谷裕紀子氏
定員:15名(抽選)
申込方法:5月23日(火)までに電話申込

問い合わせ・申込先:王子光照苑高齢者あんしんセンター
【電話】3927-8899

◆北区環境リーダー養成講座(スタンダードコース)「はじめよう、子どもの導き」
対象:区内在住、在勤、在学の18歳以上で、終日参加できる方
日時:6月11日(日)午前10時30分~午後4時
内容:子ども向け環境学習講座をサポートするために必要な知識やスキルを身に付けます。
講師:東京家政大学環境教育学科教員など
定員:16名(抽選)
申込方法:5月31日(水)までにEメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)で申込

問い合わせ・会場・申込先:東京家政大学環境教育学科 片田研究室(板橋区加賀1-18-1)
【E-mail】kouza-kitaku@tokyo-kasei.ac.jp

◆障害のある方向け「成年後見制度基本講座」
対象:区内在住、在勤、在学で障害のある方、家族、福祉関係者
日時:6月15日(木)午前10時~11時45分(9時45分受付開始)
会場:十条台ふれあい館別館第1ホール(中十条1-2-18)
講師:権利擁護センター「あんしん北」センター長飯野加代子氏
定員:30名(申込順)
申込方法:6月9日(金)までにファクス、Eメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)または電話で申込

問い合わせ・申込先:北区障害者基幹相談支援センター
【電話・FAX】3905-7226
【E-mail】peernet@peernet.or.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU