文字サイズ

北区情報の泉~講座・催し~1

35/46

東京都北区

◆北区飛鳥山博物館「対話型浮世絵鑑賞講座2023」
日時:4月30日(日)午後1時30分~3時
会場:同館講堂
内容:近年、教育やビジネスの現場でも注目されている鑑賞法で、いつもより深く浮世絵を鑑賞します。
講師:同館学芸員
定員:30名(抽選)
申込方法:往復はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)または電子申請で、4月12日(水)(必着)まで
※電子申請での申込は午後4時まで

問い合わせ・申込先:〒114-0002 王子1-1-3飛鳥山公園内 北区飛鳥山博物館(月曜休館)
【電話】3916-1133

◆北区飛鳥山博物館野外講座「北区文化財めぐり―西ヶ原編―」
日時:4月21日(金)午前10時15分~午後4時(予定)
会場:北区飛鳥山博物館(集合)
内容:西ヶ原一里塚・渋沢庭園・城官寺・旧古河庭園等、西ケ原地域の指定文化財をめぐります。
※現地解散
講師:当館学芸員ほか
定員:25名(抽選)
費用:一般1,250円、65歳以上1,020円(予定)(旧古河邸洋館見学料など。昼食代各自)
申込方法:往復はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)または電子申請で、4月6日(木)(必着)まで
※電子申請での申込は午後4時まで

問い合わせ・申込先:〒114-0002 王子1-1-3飛鳥山公園内 北区飛鳥山博物館(月曜休館)
【電話】3916-1133

◆最近の葬儀事情についての講演会
対象:区内在住の方
日時:4月27日(木)午前11時~正午
講師:経済産業大臣認可 全日本葬祭業協同組合連合会
定員:25名(申込順)
申込方法:4月20日(木)までにファクス、Eメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)、電話または直接窓口で申込

問い合わせ・会場・申込先:名主の滝老人いこいの家(岸町1-15-25名主の滝公園内)
【電話】3909-3083【FAX】5948-5303
【E-mail】nanushi-ikoinoie@foryou.or.jp

◆赤羽文化センター区民講座「仲間とともに学ぼう!楽しもう!初心者のための簡単マジック」
対象:区内在住、在勤、在学で講座終了後も継続して学ぶことのできる方
日時:4月22日~7月8日 毎月第2・4土曜 計6回 午後6時30分~8時
講師:(公社)日本奇術協会 ダーク和秋氏
定員:12名(抽選)
費用:2,000円程度(教材費)
申込方法:申込コード(本紙10ページの二次元コード参照)、はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)、電話または直接窓口で、4月10日(月)(必着)まで

問い合わせ・会場・申込先:〒115-0055 赤羽西1-6-1-301 赤羽文化センター
【電話】3906-3911【FAX】3906-3915

◆北区経営支援セミナー(Zoom開催)「業種別事例で見るDXの進め方と2023年最新版補助金情報~業種別活用事例を参考に、補助金を使ってDXを推進する~」
対象:中小企業経営者(区内事業者優先、起業前の場合は具体的なプランのある方)
日時:4月25日(火)午後1時30分~4時
講師:北区IT・IoT相談員 木佐谷康氏
定員:100名(申込順)
申込方法:4月18日(火)までに北区ホームページ、ファクス、Eメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)または電話で申込

問い合わせ・申込先:産業振興課経営支援係
【電話】5390-1237【FAX】5390-1141
【E-mail】shien@city.kita.lg.jp

◆障害者福祉センタータブレット講座(身体障害者対象)
対象:区内在住の15歳以上で、身体障害者手帳をお持ちのタッチ操作が可能な初心者の方
日時:5月12日~6月2日 毎週金曜 計4回 午前9時30分~11時30分
内容:基本的なタブレット操作方法について
講師:下澤恵子氏
定員:4名(抽選)
申込方法:往復はがきまたはEメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)で、4月14日(金)(必着)まで

問い合わせ・会場・申込先:〒114-0032 中十条1-2-18 障害者福祉センター事業係
【電話】3905-7121
【E-mail】c-jigyo@city.kita.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU