• 今日13/10
  • 明日20/13
文字サイズ

長寿支援課からのお知らせ フレイル予防で健康長寿!

1/21

東京都北区

■フレイル予防で健康長寿!
介護が必要となる原因のうち、高齢による衰弱や認知機能の低下、関節疾患や骨折・転倒など半数が生活機能の低下によるものです。早くから介護予防に取り組むことでいつまでも自分らしい生活を送ることができます。

◇フレイルって?
年齢とともに体力や気力が低下し、食欲や活動量が低下して虚弱になっていく状態をいいます。フレイルが進行していくと外出しづらくなったり、閉じこもりや孤立につながり、要介護状態になっていきます。早めに気づいて対策をすれば、改善させることができます。

◇3つの柱でフレイル予防!
(1)友人・仲間との交流
(2)からだを動かす習慣をつける
(3)栄養バランスの良い食事
この3つに取り組むことがフレイル予防に重要です。また運動は、「ひとり」で行うよりも週に1回「仲間と一緒」に行うことでより効果があり、介護が必要になるリスクが40%減ります。北区には「北区ご近所体操」という特に下半身の筋力を促す体操があります。簡単な体操ですので、ぜひ、チャレンジしてみてください。

◇通いの場とは?
仲間と一緒に体操をする通いの場をつくりませんか。長寿支援課では各種教室から通いの場となる住民主体の自主グループづくりをしています。
通いの場では、住み慣れた地域で暮らし続けるために年齢や心身の状況などに関わらず、人と人がつながり、介護予防につながる活動をしています。体操や会食、趣味活動など取り組む内容はさまざまです。
住民主体の通いの場をつくることのメリットは、一人ひとりが役割を持つことでやりがいを持つことができ、人とのつながりによって心が元気になることです。栄養や運動だけでなく、社会参加する機会が多い人は、健康長寿であることがわかってきています。
フレイル予防でいつまでも自分らしく元気に過ごせるこころとからだを手に入れましょう。

■介護予防で元気はつらつサロン
◇健やか、いきいき体操講座
対象:滝野川3~7丁目在住の65歳以上で医師から運動制限を受けていない方
日時:3月15日(水)午前10時~11時30分
会場:滝野川西区民センター6階会議室(滝野川6-21-25)
内容:自宅で簡単にできる筋力アップ体操をします。
講師:ぷらっとほーむ滝野川東 介護予防運動指導員 清水幸枝氏
定員:20名(申込順)
申込方法:3月1日(水)午前10時から電話申込

問い合わせ・申込先:滝野川西高齢者あんしんセンター
【電話】6903-4015

◇いきいきからだ調整体操
対象:赤羽西1~6丁目(5丁目3~15を除く)、西が丘1~3丁目に在住の65歳以上で医師から運動制限を受けていない方
日時:3月17日(金)午後1時~2時30分
会場:赤羽スポーツの森公園競技場 ふれあいホール(赤羽西5-2-27)
内容:正しいフレイルの対処法を学び、フレイル予防運動を行います。
講師:介護予防運動指導員 石井恵美子氏
定員:30名(申込順)
申込方法:3月7日(火)午前10時から電話申込

問い合わせ・申込先:西が丘園高齢者あんしんセンター
【電話】5924-7715

◇お家でできる簡単体操
対象:田端新町・東田端全域在住の65歳以上で医師から運動制限を受けていない方
日時:3月22日(水)午後1時~2時15分
会場:新町コミュニティアリーナ第2ホール(田端新町2-27-17)
内容:自宅で簡単にできる体操やストレッチを学びます。
講師:介護予防運動指導員
定員:20名(申込順)
申込方法:3月6日(月)午前10時から電話申込

問い合わせ・申込先:新町光陽苑高齢者あんしんセンター
【電話】5855-1219

~以下、共通~
持ち物:動きやすい服装、室内または外用の運動靴、フェイスタオル、筆記用具、飲み物、マスクなど

問い合わせ:長寿支援課
【電話】3908-9017

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU