◆外国人(がいこくじん)のための防災講座(ぼうさいこうざ)
地震(じしん)や火事(かじ)、大雨(おおあめ)のときに大切(たいせつ)なことを学(まな)びます。
対象:北区(きたく)に住(す)んでいる、または北区に仕事(しごと)や学校(がっこう)で来(く)る外国人
日時:3月(がつ)11日(にち)(土(ど))午前(ごぜん)10時(じ)~12時(9時50分(ぷん)までに来(き)てください)
会場:北区防災センター(西ケ原(にしがはら)2-1-6)
内容:地震の体験(たいけん)や煙(けむり)の中(なか)を歩(ある)く体験、消火器(しょうかき)の体験ができます。また、大学院(だいがくいん)の先生(せんせい)から防災の話(はなし)を聞(き)きます。
定員:20名(めい)(抽選(ちゅうせん))
申込方法:2月24日(金(きん))までに、本紙(ほんし)3ページの二次元(にじげん)コードから申込(もうしこみ)
問い合わせ・申込先:総務課(そうむか)総務係(がかり)
【電話】3908-9308
◆中央公園文化センター特別講座
(1)北区の商店街を歩く~十条銀座商店街
日時:3月8日(水)午後2時~4時
内容:十条銀座商店街を3班に分かれて歩き、商店街から出されるクイズに答えながら十条銀座の魅力に触れます。
協力:十条銀座商店街振興組合 北区商店街連合会
定員:15名(抽選)
費用:500円
申込方法:はがき、ファクス、Eメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)、電話または直接窓口で、2月26日(日)(必着)まで
(2)お楽しみPCサロン
対象:PCの基本操作と文字入力ができる方
日時:3月16日(木)午後2時~4時
内容:ミニセミナー「PowerPointで自己紹介カードの作成」(文字の箇条書き、図形・写真の挿入、アニメーション設定など)
講師:堀愛弓氏
定員:12名(抽選)
費用:1,800円(テキスト代金を含む)
申込方法:はがき、ファクス(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)、電話または直接窓口で、3月7日(火)(必着)まで
~以下、(1)(2)共通~
問い合わせ・会場・申込先:〒114-0033 十条台1-2-1 中央公園文化センター(月曜、祝日休館)
【電話】3907-5661【FAX】3907-5666
【E-mail】chubun-kouza@kita-bunka.com
◆赤羽文化センター区民講座(Zoom開催)「私にも資産運用って必要?20代・30代のための資産運用の基礎知識」
対象:区内在住、在勤、在学の20代・30代の方またはテーマに関心のある方
日時:3月11日(土)午前10時~正午
内容:適切に資産形成を行うためのライフプランやNISA(ニーサ)などの基礎知識を学びます。
講師:日本証券業協会 金融・証券インストラクター 岡田由美子氏
定員:20名(抽選)
申込方法:2月28日(火)までに、本紙3ページの二次元コードから申込
問い合わせ・会場・申込先:赤羽文化センター(赤羽西1-6-1-301)
【電話】3906-3911
◆赤羽会館の「歌声ひろば」講座 久しぶりに皆さん一緒に盛り上がりましょう!
日時:3月20日(月)午前10時30分~11時45分
内容:カラオケ機器を使い、司会者の話を交えながら参加者全員で合唱します(マスク着用)。
定員:60名(抽選)
費用:500円(飲物付)
申込方法:往復はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)で、2月28日(火)(必着)まで
問い合わせ・会場・申込先:〒115-0044(住所不要)赤羽会館
【電話】3901-8121
◆北区飛鳥山博物館講座「江戸のお仕事、紹介します ドリンク・軽食系業界の巻」
日時:3月11日(土)午後1時30分~3時
内容:寿司・天ぷら・居酒屋など、江戸時代の食文化を彩った、さまざまな職について分かりやすく解説します。
講師:同館学芸員
定員:50名(抽選)
申込方法:往復はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)または電子申請で、2月28日(火)(必着)まで
※電子申請は午後4時まで
問い合わせ・会場・申込先:〒114-0002 王子1-1-3飛鳥山公園内 北区飛鳥山博物館(月曜休館)
【電話】3916-1133
◆起業家サロン 北区起業家育成プロジェクト~渋沢栄一翁の志を受け継ぐ~
対象:
(1)区内で起業しておおむね5年以内の方
(2)区内で起業を検討している方
(3)区内中小企業者
日時:3月11日(土)午前9時30分~11時30分
会場:北とぴあ7階第2研修室
内容:トークセッション(わたしたちの起業~北区で起業してみて~)、交流会
講師:中小企業診断士 竹林晋氏、Simfibilitis(株)代表取締役 今野義仁氏、カルチャースペースμ 甲斐美代子氏
定員:30名(申込順)
申込方法:3月3日(金)までに、北区ホームページの申込フォーム(本紙3ページの二次元コード参照)、電話またはEメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)で申込
問い合わせ・申込先:産業振興課経営支援係
【電話】5390-1237
【E-mail】shien@city.kita.lg.jp
◆「見る」「聞く」ことのご不便な方もご一緒に楽しめるバリアフリー朗読会(手話通訳あり)
対象:障害(ご不便)のある方優先。一般の方も可
日時:3月12日(日)
(1)午前10時~正午
(2)午後2時~4時
※(1)(2)同一内容
内容:
・演目…「無垢なるものに飢えている」(ロマン・ギャリ著・須藤哲生訳)、「回転晩餐会」(一穂ミチ著)、「虹の空」(藤沢周平著)
・企画・運営…北区図書館活動区民の会
定員:20名(申込順)
申込方法:3月3日(金)午後5時までに電話または申込書(図書館にあります。図書館ホームページからもダウンロードできます)に記入し、ファクスで申込
※日常付き添いを必要としている方は付添人1人のみ入場可。会場にヒアリングループがあります。
問い合わせ・会場・申込先:中央図書館図書係(十条台1-2-5)
【電話】5993-1125【FAX】5993-1044
◆おとなのためのおはなし会
後援:北区教育委員会
日時:3月5日(日)午後1時30分~4時
会場:中央図書館3階ホール(十条台1-2-5)
内容:日頃子ども達に語っているお話を大人の方にも楽しんでいただきます(乳幼児の同伴不可)。
定員:30名(先着順)
申込方法:当日、直接会場へ
問い合わせ:北区おはなしの会 和泉じゅん子
【電話】042-469-3118
<この記事についてアンケートにご協力ください。>