文字サイズ

北区情報の泉~講座・催し~1

21/31

東京都北区

◆中央公園文化センター講座
(1)区民講座「北区の自然~中央公園に生息している植物をとりまく環境について学ぼう~」
対象:区内在住、在勤、在学の方
日時:11月4日・11日 各金曜 計2回 午前10時~正午
内容:身近な自然を観察し、環境変化に伴う植物への影響について学びます。
講師:北区エコリーダーの会 丁(ちょう)祐介氏
費用:10円(保険料)

(2)区民協働講座「心身のリフレッシュ!瞑想講座」
対象:区内在住、在勤、在学の18歳以上の方
日時:11月2日~16日 毎週水曜 計3回 午前10時20分~11時40分
内容:手軽にできる「瞑想法」「呼吸法」を学び、ストレス解消、心の健康を保ちます。
講師:金井メソッド瞑想公認インストラクター 木村寿行氏
協力:瞑想の会

~以下、(1)(2)共通~
定員:20名(抽選)
申込方法:はがき、ファクス(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)、電話または直接窓口で、(1)10月27日(木)、(2)25日(火)(必着)まで

問い合わせ・会場・申込先:〒114-0033 十条台1-2-1 中央公園文化センター(月曜、祝日休館)
【電話】3907-5661【FAX】3907-5666

◆同じ障害のある人に寄り添う ピアサポーター養成研修
対象:18歳以上の肢体不自由者の方で研修全日程に参加可能な方。研修終了後に北区障害者基幹相談支援センターでの活動にご協力いただける方
日時:10月22日・29日 各土曜 計2回 午前10時~午後3時
定員:5名(電話面接)
申込方法:10月14日(金)までに、電話申込

問い合わせ・会場・申込先:〒114-0032 中十条1-2-18 北区障害者基幹相談支援センター
【電話・FAX】3905-7226

◆北区飛鳥山博物館講座 北区遺跡学講座2022「道合遺跡」
日時:10月22日(土)午後1時30分~4時
内容:博物館内での座学後、道合遺跡(赤羽台一・二丁目付近)を訪ねます。
※現地解散
※交通費各自負担
講師:同館学芸員
定員:20名(抽選)
申込方法:往復はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)で、10月4日(火)(必着)まで

問い合わせ・会場・申込先:〒114-0002 王子1-1-3飛鳥山公園内 北区飛鳥山博物館(月曜休館)
【電話】3916-1133

◆北区飛鳥山博物館 野外講座「『将門記』からひも解く武士たち」
日時:10月23日(日)午前10時30分~午後4時(予定)
会場:北区飛鳥山博物館集合
※現地解散
内容:当館にて軍記物語『将門記』を読み解いた後に、神田明神など『将門記』ゆかりの地をめぐります。
講師:同館学芸員
定員:20名(抽選)
申込方法:往復はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)で、10月4日(火)(必着)まで

問い合わせ・申込先:〒114-0002 王子1-1-3飛鳥山公園内 北区飛鳥山博物館(月曜休館)
【電話】3916-1133

◆顕微鏡講座
対象:区内在住、在勤の方(親子歓迎)
日時:10月16日(日)午前10時~正午
会場:みどりと環境の情報館(エコベルデ)(北区豊島5-6-1)
内容:顕微鏡のエキスパートを招いて楽しい顕微鏡講座を開催します。
講師:(株)島津理化 岸川洋保氏
定員:30名(申込順)
申込方法:10月7日(金)までに、Eメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)または電話で申込

問い合わせ・申込先:東京都北区環境教育を進める会 広報 渡辺
【電話】090-7262-7723
【E-mail】nabecyanmiko@yahoo.co.jp

◆北区環境学習支援者講習 自然体験講座・講座運営に参加してみよう~顕微鏡講座~
対象:区内在住、在勤、在学の方
日時:10月16日(日)午前9時~正午
会場:みどりと環境の情報館(エコベルデ)(北区豊島5-6-1)
内容:顕微鏡講座のサポートをしながら、実際の講座がどの様に運営されているのか体験しながら学びます。
講師:(株)島津理化 岸川洋保氏
定員:10名(抽選)
申込方法:往復はがきまたはEメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)で、10月11日(火)(必着)まで

問い合わせ・申込先:〒114-0003 北区豊島3-13-17 東京都北区環境教育を進める会 丁
【E-mail】godetia07moon@gmail.com

◆飼い主のいないネコ活動支援学習会~飼い主のいないネコへの適切なエサやりについて~
対象:区内在住、在勤、在学の方で、飼い主のいないネコ活動をされている方や始めようと思っている方、関心のある方(ペットの同伴不可)
日時:10月22日(土)午後2時~3時
内容:飼い主のいないネコへのエサやりについて、適切な方法や注意事項等を学びます。
講師:東京都動物愛護推進員
定員:10名程度(申込順)
申込方法:9月21日(水)午前9時から電話申込

問い合わせ・会場・申込先:北区保健所生活衛生課生活衛生係(東十条2-7-3)
【電話】3919-0431
※車での来所はご遠慮ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU