認知症は、だれでもなりうる可能性があり、だれでも関わる可能性があります。認知症になってもできる限り住み慣れたまちのよい環境で自分らしく暮らし続けるために、区では、さまざまな取り組みを行っています。
◆認知症 知ろう・つながろうin中央・赤羽・滝野川図書館
日時:9月1日(木)~30日(金)
※図書館開館日
会場:
中央図書館(十条台1-2-5)
赤羽図書館(赤羽南1-13-1)
滝野川図書館(西ケ原1-23-3)
◇認知症ブックフェア
認知症に関する知識や本人の声などのおすすめ図書をまとめて展示します。
◇認知症に関するパネル展示
認知症に関する知識や北区のサービスのご案内、各高齢者あんしんセンターや認知症カフェについて紹介しています。
◆認知症 知ろう・つながろうin王子カルチャーロード・ギャラリー
日時:8月31日(水)~9月13日(火)
会場:王子駅北口カルチャーロード・ギャラリー
展示内容:
・認知症の理解を深めるための情報案内
・区が実施する認知症に関する取り組み
・各高齢者あんしんセンターの紹介
◆「北区認知症あんしんなび」をご活用ください
認知症の進行にあわせて区で受けられるさまざまなサービスや認知症に関する情報をまとめた冊子です。各高齢者あんしんセンターの窓口で配布しています。
◆認知症サポーター養成講座
認知症サポーターとは、「なにか」特別なことをする人ではありません。認知症について正しい知識を持ち、偏見を持たず、認知症の人がその人らしく暮らしていけるように、温かい目で見守る応援者です。
受講された方には、「認知症の人やご家族を支援します」というしるしの「認知症サポーターカード」をお渡しします。
◇認知症サポーター養成講座〔オンライン(Zoom)〕
対象:区内在住、在勤の方
日時:9月24日(土)午後2時~3時30分
定員:30名(申込順)
申込方法:9月2日(金)午前10時から16日(金)午前0時までに、本紙8ページの二次元コードから申込
問い合わせ・申込先:王子光照苑高齢者あんしんセンター
【電話】3927-8899
◆認知症カフェ「オレンジカフェきたい~な」
地域の支え合いを進める交流・活動の場です。認知症の正しい情報案内のほか、認知症の相談も受け付けています。男性限定カフェ、家族の集いカフェもあります。
詳しくは、今後の北区ニュースや北区ホームページをご覧ください。
◆認知症初期集中支援チーム
医師や地域の医療・介護の専門職で構成するチームです。認知症の疑いのある人や認知症の人及びその家族を訪問し、アセスメント(生活上の課題の分析)、家族支援などの初期支援(おおむね6カ月)を集中的に行い、自立支援のサポートを行います。
◆認知症地域支援推進員の配置
認知症に関しての専門知識及び経験を有している認知症地域支援推進員を各高齢者あんしんセンターに配置し、認知症の人やその家族への支援を行っています。
問い合わせ:長寿支援課
【電話】3908-9017
<この記事についてアンケートにご協力ください。>