• 今日22/16
  • 明日24/16
文字サイズ

子育てするなら北区が一番(1)

9/27

東京都北区

■スペースゆう読書会Light House-ライトハウス-
「若草物語1and2」(ルイザ・メイ・オルコット/作谷口由美子/訳)について、フェミニズムやジェンダーの視点から講師が解説したあと、参加者同士で意見交換をします。
対象:テーマに関心のある方または小学5年生以上で読書感想文の題材を探している方(読了をおすすめしますが読みかけ、または映画のみ鑑賞の方も可)
日時:8月6日(土)午後2時から4時
会場:北とぴあ5階スペースゆう多目的室AB
講師:東京家政大学非常勤講師 笹川あゆみ氏
定員:10名(申込順)
※保育〔1歳以上未就学児。定員あり〕希望の方は、7月12日(火)までに申込。結果を14日(木)以降にご連絡します。
申込方法:7月5日(火)午前9時から電話、電子申請または直接窓口で申込

問い合わせ・申込先:多様性社会推進課
【電話】3913-0161

■楽しく遊んでエコを学ぼう!~省エネ道場~
工作などの体験を通して、環境に対する知識を楽しく遊びながら学べる「省エネ道場」を全6回開催します。詳しくは、北区ホームページをご覧ください(第3~6回は今後の北区ニュースをご覧ください)。

(1)第1回省エネ道場
日時:7月24日(日)午前10時~11時30分
内容:ガス管で万華鏡をつくろう

(2)第2回省エネ道場
日時:8月7日(日)午前10時~11時30分
内容:燃料電池ってなんだろう

~以下、(1)(2)共通~
対象:区内在住、在学の小学生
会場:北とぴあ9階902会議室
定員:20名(申込順)
申込方法:ファクスまたはEメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照。(1)(2)の別、ふりがな、学校名、学年、クラス、Eメールアドレスも記入)で、(1)7月2日(土)から15日(金)(必着)、(2)7月16日(土)から29日(金)(必着)まで
※全6回の内、1名につき4回までの参加ができます(定員に達していない場合は5回以上の参加可)。
※Eメールの件名は「省エネ道場申込み」としてください。

問い合わせ・申込先:環境課環境政策係
【電話】3908-8603【FAX】3906-8474
【E-mail】kankyouseisaku@city.kita.lg.jp

■親子で学ぼう!エコエコツアー2022
対象:区内在住、在学の小学生と保護者(主に小学4年生以上を対象とした内容です)
日時:
[第1回]7月25日(月)
[第2回]7月28日(木)
いずれも午後1時30分~4時45分、区役所集合・解散
内容:びん・缶・ペットボトル等のリサイクル施設、古紙再生工場の見学
定員:各25名(抽選)
申込方法:往復はがき、Eメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)で、7月12日(火)(必着)まで
※詳しくは北区ホームページをご覧ください。

問い合わせ・申込先:〒114-8508(住所不要)リサイクル清掃課
【電話】3908-8538
【E-mail】r-jigyo@city.kita.lg.jp

■夏休み古民家工作教室☆2022
(1)昔のからくり玩具 板返しパタパタを作ろう
対象:区内在住、在学の小学生
日時:7月29日(金)午前10時~正午
内容:江戸時代の不思議な5連の板が回転しながら落ちると絵柄が変わる、かわり屏風を作ります。からくりを理解するため画用紙でミニチュアのかわり屏風も作ります。
費用:200円(材料費)

(2)竹でうぐいす笛を作ろう
対象:区内在住、在学の小学1~3年生
日時:8月1日(月)午前10時~正午
内容:古民家の竹垣の竹を利用したうぐいす笛とフィルムケースを使った水笛を作ります。

(3)森の生き物を作ろう
対象:区内在住、在学の小学2~6年生
日時:8月3日(水)午前10時~正午
内容:木や小枝など自然の素材を利用して本物そっくりの「カブトムシ」か「クワガタ」どちらかを選んで作ります。

~以下、(1)~(3)共通~
定員:各20名(抽選)
申込方法:往復はがき〔「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照。(1)~(3)の別と教室名、全員(2名まで)の住所・氏名(ふりがな)・学年、電話番号、(3)は「カブトムシ」または「クワガタ」のどちらかも記入〕で、7月19日(火)(必着)まで

問い合わせ・会場・申込先:〒115-0055 赤羽西5-2-34 赤羽自然観察公園内 北区ふるさと農家体験館
【電話】5993-8361

■「子ども1日図書館員」を募集します!
対象:区内在住の小学4~6年生
日時:7月29日(金)(1)午前9時30分から(2)午後1時30分から 各2時間程度
会場:区内図書館(東十条、分室を除く)
内容:本の貸出、返却、整理など
定員:各図書館(1)(2)とも2~4名(申込順)
申込方法:7月1日(金)から12日(火)までに、申込書(図書館にあります。北区ホームぺージからもダウンロードできます)に必要事項(保護者の承諾サインが必要)を記入し、体験したい図書館へ持参

問い合わせ:中央図書館事業係
【電話】5993-1125

■障害者福祉センター子ども陶芸教室「自分だけのご飯茶碗を作ってみよう!」
対象:区内在住の小学生(3年生以上)
日時:7月29日(金)午後1時30分~3時
会場:障害者福祉センター作業訓練室
講師:高橋隼哉氏
定員:8名(抽選)
申込方法:往復はがき、ファクスまたはEメール(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)で、7月15日(金)(必着)まで

問い合わせ・申込先:〒114-0032 中十条1-2-18 障害者福祉センター事業係
【電話】3905-7121【FAX】3905-7116
【E-mail】c-jigyo@city.kita.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU