文字サイズ

子育てするなら北区が一番

15/18

東京都北区

■中央公園文化センター区民講座「にこにこカフェ~ママパパの学びと交流の場~『子育てに活かすパーソナルカラーと色彩心理』」
対象:区内在住、在勤の幼児~中学生の保護者
日時:7月14日(木)午前10時~正午
内容:色の効果を活かして、毎日の生活を豊かに心地よく過ごしてみませんか。
講師:カラーリスト 中井浩子氏
定員:12名(抽選)
申込方法:はがき、ファクス(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)、電話または直接窓口で、7月6日(水)(必着)まで

問い合わせ・会場・申込先:〒114-0033 十条台1-2-1 中央公園文化センター(月曜、祝日休館)
【電話】3907-5661【FAX】3907-5666

■「グループ音楽活動(小学1・2年生向け)」参加者募集
対象:区内在住の小学1・2年生の親子
日時:7月20日、8月3日 各水曜 計2回 午後2時~3時30分
内容:落ち着きがない、集団で指示が通りにくいなど、お子さんの行動で気になることはありませんか。親子で楽しい音楽に親しみながら、お子さんの行動を客観的に見たり、考えたりしていきます。ぜひご参加ください。
講師:認定音楽療法士 岸加代子氏、小川裕子氏
※発達に特性のあるお子さんの音楽療法経験がある先生です。
定員:8組(抽選)
※2回連続して参加できる親子優先
申込方法:6月20日(月)から電話申込(午前9時~午後5時)

問い合わせ・会場・申込先:児童発達支援センター(王子6-7-3)
【電話】3913-8841

■KITAKUスーパーサイエンススクール「医療と生命科学の世界をのぞいてみよう」オンライン開催(Zoom)
対象:区内在住、在学の中学生・高校生
日時:7月28日(木)午後2時~4時
内容:健康寿命、幹細胞、免疫など私たちが健康に暮らしていくために知っておきたい事柄を、生命科学の視点から学びます。
講師:(公財)東京都医学総合研究所 基礎医科学研究分野 分野長 幹細胞プロジェクトリーダー 原孝彦氏
定員:20名(抽選)
申込方法:はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照。学校名・学年も記入)で、7月8日(金)(必着)まで

問い合わせ・申込先:〒114-8546(住所不要)生涯学習・学校地域連携課
【電話】3908-9323

■子どもの歯みがき教室(個別相談)《乳幼児対象》
対象:区内在住の上下の前歯が生えている1歳前後のお子さんと保護者
内容:「歯ブラシや歯磨き剤の選び方」「仕上げ磨きを嫌がる時のお口の触り方」「コップはいつから」など、歯の生え方に応じて歯科衛生士がアドバイスします(1組約20分程度)。
申込方法:電話申込
日時・会場・問い合わせ・申込先:下表のとおり

※お住いの地域に関わらず、お申し込みください。

■そらまめ相談室 ひとり親家庭(離婚前含む)の相談会
主催:北区教育委員会
対象:区内在住で、ひとり親家庭の保護者の方(離婚前の方も対象)
日時・内容:7月3日(日)
(1)弁護士による法律相談…午前9時~11時
(2)ファイナンシャルプランナーによる家計相談…午前11時~午後2時
(3)同相談室の相談員による一般相談…午後2時~5時
会場:北とぴあ8階801会議室
定員:(1)2名(2)2名(3)3名(いずれも申込順)
申込方法:7月1日(金)までに、電話または専用ホームページで申込

問い合わせ・申込先:そらまめ相談室
【電話】3908-1363
【HP】https://kitaku-hitorioya.jp/

■にちようび 家族もいっしょのおはなし会
後援:北区教育委員会
対象:
(1)[1部]生後4カ月から歩き出す前の赤ちゃんと保護者
(1)[2部]1歳~2歳程度の幼児と保護者
(2)3歳~4歳程度の幼児と保護者
(3)5歳~6歳程度の幼児と保護者
日時:6月26日(日)
(1)[1部]午前11時~11時30分
(1)[2部]午前11時45分~午後0時15分
(2)午後1時30分~2時
(3)午後2時30分~3時
会場:中央図書館3階ホール(十条台1-2-5)
内容:年齢に合わせて、わらべうたや絵本・おはなしなどを、家族と一緒に楽しむおはなし会です。
定員:各5組(先着順)
申込方法:当日、直接会場へ

問い合わせ:よみきかせの会 たんぽぽ 川瀬
【電話】3824-0749

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU