文字サイズ

北区情報の泉~お知らせ~2

20/31

東京都北区

◆用途地域等一括変更の都市計画(案)の縦覧
区が定める都市計画:高度地区、特別用途地区、防火地域及び準防火地域の変更
都が定める都市計画:区域区分、用途地域の変更
その他:東京都日影による中高層建築物の高さの制限に関する条例
都市計画案の対象区域:東京都市計画区域の全域

◇縦覧及び意見書の提出
縦覧期間及び意見書の提出期間:12月1日(木)~15日(木)
※閉庁時を除く
意見書の提出方法:区内にお住まいの方または利害関係のある方でご意見がある場合は、住所、氏名を記入し、持参または郵送で、12月15日(木)(必着)まで
縦覧場所及び意見書の提出先:〒114-8508(住所不要)都市計画課(区役所第一庁舎3階13番)
※都市計画の案は北区ホームページでもご覧になれます。
※都市計画の素案についてのご意見の概要と区の考え方については北区ホームページと窓口で公開しています。
区域区分及び用途地域の変更案の縦覧場所及び意見書の提出先:〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1東京都庁第二本庁舎12階北側 都市整備局都市づくり政策部都市計画課
午前9時~午後5時(土・日曜を除く)
※縦覧期間中は東京都都市整備局のホームページでも図書を公開します。

問い合わせ:
都市計画課(区決定都市計画分)【電話】3908-9152
東京都都市計画課(都決定都市計画分)【電話】5388-3225

◆北区くらし応援臨時給付金(住民税均等割のみ課税世帯等に対する給付金)の申請期限は12月15日(木)です
対象となる世帯には10月上旬に申請書類を郵送しました。また、申請がお済みでない方には、11月下旬に再度申請書類を郵送していますので、お早めにご申請ください。なお、令和3年12月以降に住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(1世帯あたり10万円)を受け取った世帯は対象外です。
対象:令和4年6月1日(基準日)に、東京都北区の住民基本台帳に記録されており、かつ世帯全員が令和4年度住民税所得割(令和3年中の所得に対して課税)が非課税である世帯((1)令和4年度住民税の均等割のみ課税されている世帯、(2)令和4年度住民税が課税されている方の扶養親族のみからなる世帯)
※令和4年1月2日以降の転入者を含む世帯で、(1)(2)に該当し、申請書が届かない場合はお問い合わせください。
内容:1世帯当たり5万円
※詳しくは北区ホームページまたは本紙6ページの二次元コードをご覧ください。

問い合わせ:北区くらし応援臨時給付金コールセンター
【電話】0120-048-158
(土・日曜、祝日を除く 午前9時~午後6時)

◆北都税事務所からのお知らせ
◇12月27日(火)は固定資産税・都市計画税第3期分の納期限です
23区内に土地・家屋・償却資産をお持ちの方は、お手元の納付書裏面に記載されている金融機関、コンビニエンスストア等でお納めください。クレジットカードやスマートフォン決済アプリでも納付できます。安心・便利な口座振替もご利用ください。

問い合わせ:北都税事務所
【電話】3908-1171

◆王子カルチャーロード・ギャラリー利用抽選
対象:
(1)区内在住、在勤、在学のアマチュア主体美術・芸術団体
(2)区内在園、在学の児童・生徒
内容:絵画、写真、書などの文化芸術作品を展示利用する場合の抽選を行います。
申込方法:はがきまたはEメールに必要事項を記入して、12月16日(金)(必着)まで
※詳しくはホームページをご覧ください。

問い合わせ・申込先:〒114-8503(住所不要)北区文化振興財団
【電話】5390-1223
【HP】https://www.kitabunka.or.jp
【E-mail】kcf_soumu@kitabunka.tokyo

◆空き家・相続・不動産 無料相談会
後援:北区
日時:12月13日(火)午後1時~5時
会場:北とぴあ8階803会議室
内容:空き家、相続・贈与、不動産全般の問題に不動産鑑定士、税理士等が対応します。
定員:10組(申込順)
申込方法:前日までに電話申込

問い合わせ・申込先:NPO法人日本地主家主協会
【電話】3320-6281

◆木造住宅、ブロック塀耐震診断、がけ・擁壁改修無料相談会
後援:北区
対象:区内に木造住宅、ブロック塀、がけ・擁壁をお持ちの方
日時:12月14日(水)午後2時~4時
会場:区役所第一庁舎1階ロビー
申込方法:当日、直接会場へ

問い合わせ:北区建築設計事務所協会(坂爪建築事務所内) 坂爪
【電話】3910-7758

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU