【国保】
◆新しい国民健康保険被保険者証を簡易書留郵便でお送りします
更新により、新しい被保険者証を世帯主あてに9月6日(月)以降順次郵送します。簡易書留郵便のため区内全域に配達が終了するのは9月17日(金)頃になります。
更新日:10月1日(金)
有効期限:令和5年9月30日(土)
※該当しない場合もございます。
被保険者証の色:うぐいす色
保険証を受け取れなかった場合は郵便局の保管期間内に再配達を依頼するか、郵便局窓口でお受け取りください。郵便局での保管期間が切れ、保険証が北区に返戻された場合、「国民健康保険被保険者証未着のお知らせ」を送付します。内容をご確認のうえ、お手続きください。
※保険証更新の詳細については北区ホームページをご覧ください。
問合せ:国保年金課国保資格係
【電話】3908-1131
◆特定保健指導が始まりました
現在実施している特定健康診査の結果、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)及びその予備群の判定を受けた方に、生活習慣を改善するための特定保健指導を実施します。対象の方には、特定保健指導利用券を送付します。
北区国民健康保険以外の医療保険に加入している方の特定保健指導については、ご加入の医療保険者(保険証発行機関)にお問い合わせください。
▽特定保健指導とは
生活習慣の改善に向け、医師・保健師・管理栄養士などが、一人ひとりに合った行動目標を一緒に設定し、栄養・運動などの指導を中心としたサポートを行います。
・特定保健指導の対象者
*追加リスク基準値
(1)血糖 空腹時血糖または随時血糖100mg/dl以上、またはHbA1c(NGSP値)5.6%以上
(2)脂質 中性脂肪150mg/dl以上、またはHDLコレステロール40mg/dl未満
(3)血圧 収縮期血圧130mmHg以上、または拡張期血圧85mmHg以上
※(4)喫煙歴の斜線欄は、判定が喫煙歴の有無に関係ないことを意味します。
問合せ:国保年金課庶務係(区役所第一庁舎2階27番)
【電話】3908-1193
【国民年金】
◆60歳以降も国民年金に加入できます
国民年金は原則として20歳以上60歳未満の方が加入する制度ですが、60歳になっても老齢基礎年金の受給資格期間である10年を満たしていない場合や、満たしていても過去に未納期間がある方などは、最長65歳まで任意加入することができます(高齢任意加入)。
ただし、老齢基礎年金の繰上げ支給を受けている方や共済年金・厚生年金に加入している方は任意加入できません。高齢任意加入の受付は60歳になる誕生日の1日前からでき、手続きをした月の分から納付することになります。
また、昭和40年4月1日以前に生まれた方で、65歳になっても老齢基礎年金の受給資格を満たしていない場合は、70歳までの間、受給資格期間を満たすまで任意加入できます(特例高齢任意加入)。
高齢任意加入、特例高齢任意加入をする方は、原則として口座振替による納付となります。
※詳しくはお問い合わせください。
問合せ:
国保年金課国民年金係【電話】3908-1139
北年金事務所【電話】3905-1011
<この記事についてアンケートにご協力ください。>