文字サイズ

北区情報の泉~講座・催し~2

18/27

東京都北区

講座・催しなどを往復はがき・ファクス・Eメールなどで申し込む場合の記入例は、「その他のお知らせ」記事をご覧ください。

◆顕微鏡講座
対象:区内在住、在勤の方(親子歓迎)
日時:10月24日(日)午前10時~正午(環境学習支援者講習会参加の方は午前9時~正午)
場所:みどりと環境の情報館(エコベルデ)(北区豊島5-6-1)
内容:顕微鏡のエキスパートを招いて楽しい顕微鏡講座を開催します。
講師:(株)島津理化 岸川洋保氏
定員:30名(申込順)
申込み:Eメール(記入例参照)または電話で、10月17日(日)(必着)まで
問合せ・申込先:東京都北区環境教育を進める会 広報 渡辺
【電話】090-7262-7723【E-mail】nabecyanmiko@yahoo.co.jp

◆ネイチャーガイドのおもしろ自然講座「奥多摩むかし道散策~江戸時代の旧道を訪ねてウォーキング~」
対象:区内在住、在勤、在学の小学生以上の方(小・中学生は保護者同伴)
日時:10月30日(土)午前9時30分~午後3時
場所:JR青梅線・奥多摩駅集合、解散
講師:森林インストラクター 須藤正男氏 ほか3名
定員:30名(抽選)
費用等:
・高校生以上 2,000円
・小・中学生 1,000円
(ガイド料・保険料を含む。交通費別)
申込み:往復はがき(記入例参照)で、10月15日(金)(当日消印有効)まで
問合せ・申込先:〒114-0024 西ケ原2-1-6 滝野川体育館
【電話】3940-1801

◆北区環境リーダー養成講座(スタンダードコース)はじめよう、子どもの導き
対象:区内在住、在勤、在学の18歳以上で、終日参加できる方
日時:11月7日(日)午前10時30分~午後4時
内容:子ども向け環境学習講座をサポートするために必要な知識やスキルを身に付けます。
講師:東京家政大学環境教育学科教員など
定員:8名(抽選)
申込み:Eメール(記入例参照。氏名・ふりがなも記入)で10月27日(水)(必着)まで
問合せ・場所・申込先:〒173-8602 板橋区加賀1-18-1 東京家政大学環境教育学科 宮本研究室
【E-mail】kouza-kitaku@tokyo-kasei.ac.jp

◆北区環境大学 家族で体験学習!「くさのいっしょう」
対象:区内在住の4歳~就学前のお子さんと保護者(2名1組) ※兄弟姉妹の同席不可
日時:10月31日(日)
(ア)午前9時30分~10時30分
(イ)午前11時~正午
※(ア)(イ)同一内容
内容:身近な植物を題材に、植物の生き方の仕組みについて、実際の観察を通して学びます。内容をまとめた「マイ絵本」も作ります。
講師:東京家政大学環境教育学科教員など
定員:各回8組(抽選)
申込み:Eメール(記入例参照。(ア)(イ)の別と希望順位、全員の氏名・ふりがなも記入)で10月20日(水)(必着)まで
問合せ・場所・申込先:〒173-8602 板橋区加賀1-18-1 東京家政大学環境教育学科 宮本研究室
【E-mail】kouza-kitaku@tokyo-kasei.ac.jp

◆赤羽文化センター講座
(1)区民協働講座「女流能楽師による仕舞入門~型の基礎を学ぶ~」
対象:区内在住、在勤、在学の方
日時:11月5日~12月10日 毎週金曜 計6回 午後6時15分~7時45分
内容:伝統芸能としての能の舞踊の型を「鶴亀」など初歩的な曲で学びます。
講師:シテ方宝生流能楽師 土屋周子氏
協力:杣徑会(そまみちかい)
定員:10名(抽選)

(2)PC特別講座5期「Excel2013【中級】~関数・ワークシート操作編~」
対象:PCの基本操作と文字入力ができる方
日時:11月10日~12月1日 毎週水曜 計4回 午後6時30分~8時30分
内容:関数の利用・表作成の活用・ワークシートの操作ほか
講師:堀愛弓氏
定員:12名(抽選)
費用等:7,200円(テキスト代金を含む)

=以下、(1)(2)共通=
申込み:はがき、ファクス(記入例参照)、電話または直接窓口で、(1)10月23日(土)(2)10月29日(金)(必着)まで
問合せ・場所・申込先:〒115-0055 赤羽西1-6-1-301 赤羽文化センター
【電話】3906-3911【FAX】3906-3915

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU