文字サイズ

子育てするなら北区が一番-1-

9/38

東京都北区

◆就学援助
お子さんが元気で健やかに学校生活を過ごせるよう、ご家庭の経済状況に応じて、給食費や学用品費などの費用を援助しています。区内在住で、令和2年度北区立小・中学校に在籍しているお子さんの保護者の方には、学校からこの制度に関するお知らせを配付しますので、内容を確認して必要事項をご記入のうえ、学校へ提出してください。
また、区内在住で、お子さんが北区外の国公立学校に通学する場合は、お問い合わせください。

問合せ:学校支援課学事係
【電話】3908-1541

◆産後ケア事業を拡充します
令和2年4月から産後デイケア事業の実施施設を2施設に拡大するとともに、自己負担を引き下げます。また産後ショートステイ事業の実施施設も拡大します。
家族の支援が見込めない方や母体の回復に不安のある方が助産院などを宿泊または日帰りで利用し、心身をケアしながら休息を取ることで、産後の疲労を回復するための事業です。授乳や育児などの相談もできます。

問合せ:
健康推進課王子健康支援センター【電話】3919-7588
赤羽健康支援センター【電話】3903-6481
滝野川健康支援センター【電話】3915-0184

◆4月から区内委託医療機関で妊婦歯科健診を実施します
妊娠中は、つわりやホルモンの影響で、むし歯や歯周病にかかりやすくなります。安定期に入ったら早めの受診をおすすめします。3月31日(火)までに母子手帳を受け取り、受診を希望する方はお問い合わせください。
※令和元年度に健康支援センターで妊婦歯科健診を受診した方は対象外

問合せ:健康推進課健康係
【電話】3908-9016

◆ぱくぱく子どもごはん講習会~幼児食へのステップアップ~
対象:区内在住で平成31年3月~令和元年5月生まれのお子さん(第一子優先)の保護者(保育なし)
日時:4月15日(水)午後1時30分~3時
内容:離乳食から幼児食への移行のポイント(お話と試食)
定員:20名(申込順)
申込み:3月25日(水)午前9時から電話申込
問合せ・場所・申込先:健康推進課滝野川健康支援センター(西ケ原1-19-12)
【電話】3915-0184

◆子ども医療証の切替え新小学1年生(平成25年4月2日~26年4月1日生まれ)のお子さんは、4月1日(水)に乳幼児医療証((乳))から子ども医療証((子))に変わります。該当するお子さんの保護者あてに3月末までに(子)の医療証をお送りします。4月1日以降に医療機関で受診するときは、必ず新しい(子)医療証と健康保険証を医療機関に提示してください。期限切れの(乳)の医療証は、子ども未来課に返送するか、お近くの区民事務所または地域振興室へお返しください。お子さんの加入している健康保険に変更があった場合は、必ず保険変更届を提出してください。
問合せ・返却先:〒114-8508(住所不要)子ども未来課子育て給付係(区役所第一庁舎2階6番)
【電話】3908-9096

◆高校生等の入院医療費助成
対象:高校生等(18歳に達した日以後の最初の3月31日まで)のお子さんを養育している保護者
助成要件:対象となるお子さんの住所が、入院診療を受けた日に区内にあること
※所得制限なし
助成範囲:対象となるお子さんがかかった、各健康保険適用の入院診療費の自己負担分
※詳しくはお問い合わせください。

問合せ:子ども未来課子育て給付係
【電話】3908-9096

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU