催し・講座などを往復はがき・ファクス・Eメールなどで申込む場合の記入例は「その他のお知らせ」記事をご覧ください
◆10月1日からベビーシッター利用支援事業を開始します
お子さんが保育所等に入所できるまでの間、東京都の認定を受けたベビーシッター事業者を利用した場合、利用料の一部を補助します。申請によりベビーシッターを1時間250円(税込)で利用できます(入会金・交通費などは対象外)。
対象:次のいずれかに該当する方
(ア)保育所入所申込の結果、入所保留となった0歳~2歳児の保護者
(イ)保育所などの0歳児クラスに申込をせず、1年間の育児休業を満了した後に復職する保護者
利用日時:月~土曜(祝日を除く)午前7時~午後10時の間で、1日11時間以内(月220時間以内)
※保護者が休暇の日や、産休・育休中の場合は利用不可
申込み:直接窓口で申込
※手続き等に1カ月程かかる場合があります。
※利用方法など詳しくは、北区ホームページをご覧ください。
問合せ・申込先:保育課私立保育園係(区役所第一庁舎2階2番)
【電話】3908-1333
◆パパになるための半日コース
対象:区内在住で初めて赤ちゃんを迎える予定のパパ(出産予定月が1~3月の方。パートナーも同席可)
日時:11月16日(土)
(1)午前9時30分~11時30分
(2)午後1時30分~3時30分
(いずれも30分前から受付)
※(1)(2)同一内容
内容:妊婦体験、育児体験実習(赤ちゃんのお風呂入れ、おむつ交換など)、グループトーク
定員:各28組(抽選)
申込み:往復はがき〔記入例参照。予定日と希望時間((1)(2)のどちらでも参加できる場合は希望順位)も記入〕で、10月10日(木)(当日消印有効)まで
※車でのご来所はご遠慮ください。
問合せ・場所・申込先:〒115-0044 赤羽南1-13-1 赤羽会館6階 健康推進課赤羽健康支援センター
【電話】3903-6481
◆外遊びで五感を育もう!
▽桐ケ丘中央公園(桐ケ丘2-7)
日時:10月6日(日)午前10時30分~午後5時
▽中央公園拡張部(十条台1-2-5) ※中央図書館横
日時:10月7日(月)・20日(日)・21日(月)
時間:
・月曜 午前10時30分~午後3時
・日曜 午前10時30分~午後5時
=以下、共通=
申込み:当日、直接会場へ
問合せ:
北区で子どもの遊ぶ場をつくる会【電話】090-1767-9094
※詳しくはホームページをご覧ください。
【HP】https://kita-asobo.jimdofree.com/
子ども未来課次世代育成係【電話】3908-9097
◆北区飛鳥山博物館ちびっこ体験講座「あすかやまのどんぐりでおもちゃをつくろう-でんでんだいこ編-」
対象:平成25年4月2日~平成28年4月1日生まれの幼児と保護者1名(2~4名1組)
日時:10月26日(土)午前10時~正午 ※荒天の場合27日(日)
場所:同館体験学習室・飛鳥山公園
内容:飛鳥山公園で、自然観察をしながら拾ったどんぐりを使って、昔ながらのおもちゃ「でんでん太鼓」を作ります。
講師:同館学芸員
定員:28名(抽選)
費用等:1名100円(材料費・参加章)
申込み:往復はがき(記入例参照。参加者全員の氏名・お子さんの生年月日も記入)または電子申請で、10月16日(水)午後3時(必着)まで
問合せ・申込先:〒114-0002 王子1-1-3 飛鳥山公園内 北区飛鳥山博物館(月曜休館)
【電話】3916-1133
◆親育ちサポート講座
(1)ノーバディズ・パーフェクト・プログラム
子育ての悩み解消。自分らしい子育てを見つけませんか。
対象:0歳~5歳のお子さんを育てている方(受講が初めての方のみ)
日時・場所・問合せ・申込先:下表のとおり
定員:各14名(申込順)
※原則各開催日程初日の1カ月前から申込受付開始
(2)パパのためのノーバディズ・パーフェクト・プログラム(父親限定)
対象:0歳~5歳のお子さんを育てている父親(受講が初めての方のみ)
日時・場所:下表のとおり
定員:14名(抽選)
締切:10月21日(月)(必着)
=以下、(1)(2)共通=
時間:午前10時~正午
進行役:児童館・子どもセンター職員
※講座中は、保護者だけで話し合いを進めるため、お子さんは別室でお預かりします。
申込み:申込用紙(児童館・子どもセンターにあります。北区ホームページからもダウンロードできます)に記入して、(1)実施児童館・子どもセンターへ持参またはファクスで申込、(2)子ども未来課次世代育成係(滝野川分庁舎1階2番)へ持参またはファクス、Eメール、郵送で申込
※詳しくはお問い合わせください。
問合せ・申込先:〒114-8546(住所不要)子ども未来課次世代育成係
【電話】3908-9097【FAX】3908-6606【E-mail】kosodate-ka@city.kita.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>